Q&A
よくある質問Q&A
◆体験レッスンについて
A. はい、年少(3歳)から大人の方まで、どなたでもご参加いただけます。
A. 体験レッスンは申込フォームから簡単にお申し込みいただけます。
A. はい、体験レッスンは無料です。(一部の特別クラスを除く)
◆服装・持ち物について
A. 動きやすい服装で構いません。(Tシャツ+レギンスなど)
体験の際は、レオタード・バレエシューズをお持ちでなくても、貸出が可能です。(お子様用のみ)
A. 飲み物・タオルをご持参ください。(更衣室もあります)
◆料金について
A. クラスによって異なりますので、詳しくは「クラス&料金」のページをご確認ください。
A. はい、10,000円(税込)です。
◆クラス・レッスンについて
A. 3歳(年少)から受け入れています。
A. はい!ほとんどのお子さまが未経験からスタートしています。安心してご参加ください。
A. はい、男の子も大歓迎です!バレエは男女問わず、体幹や柔軟性を鍛えるのに最適な習い事です。
A.はい、大人の方でも未経験から始められます!実際に、最初は基礎からスタートし、バリエーションが踊れるほど上達した方もいらっしゃいます。基本の立ち方やポジションから丁寧に指導しますので、ご安心ください。
A. はい、ご都合が悪い場合は、別曜日のレッスンに振替可能です。
A. 小さなお子さまは保護者の送迎をお願いしています。
小学生以上は一人で通われる方もいらっしゃいますが、ご家庭で安全に通えるよう準備をお願いいたします。(連絡手段などをご確認ください)
A. 事前にご連絡いただければ可能です。
◆発表会について
A.1~2年に1回程度開催予定です。原則、全員参加をお願いしております。(プライベートレッスン生は希望者のみ)
A. 参加費は規模や会場によりますが、大体25,000~50,000円程度とお考えください。(衣装代別途)
※詳細は発表会前に改めてご案内します。
A.基本的に、保護者の方には本番を客席で見守っていただきたいと考えています。
そのため、極力ご負担のない形を心がけています。
お願いする場合でも、当日の受付業務などを有志の方にご協力いただく程度です。
その他、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
Q1. 体験レッスンは誰でも受けられますか?
A. はい、年少(3歳)から大人の方まで、どなたでもご参加いただけます。
Q2. 体験レッスンの申し込み方法は?
A. 体験レッスンは申込フォームから簡単にお申し込みいただけます。
Q3. 体験レッスンは無料ですか?
A. はい、体験レッスンは無料です。(一部の特別クラスを除く)
◆服装・持ち物について
Q4. どんな服装で参加すればいいですか?
A. 動きやすい服装で構いません。(Tシャツ+レギンスなど)
体験の際は、レオタード・バレエシューズをお持ちでなくても、貸出が可能です。(お子様用のみ)
Q5. 持ち物は何が必要ですか?
A. 飲み物・タオルをご持参ください。(更衣室もあります)
◆料金について
Q6. 月謝はいくらですか?
A. クラスによって異なりますので、詳しくは「クラス&料金」のページをご確認ください。
Q7. 入会金はありますか?
A. はい、10,000円(税込)です。
◆クラス・レッスンについて
Q8. 何歳からバレエを始められますか?
A. 3歳(年少)から受け入れています。
Q9. バレエが初めてでも大丈夫ですか?
A. はい!ほとんどのお子さまが未経験からスタートしています。安心してご参加ください。
Q10. 男の子もバレエを習えますか?
A. はい、男の子も大歓迎です!バレエは男女問わず、体幹や柔軟性を鍛えるのに最適な習い事です。
Q11. 大人の初心者も通えますか?
A.はい、大人の方でも未経験から始められます!実際に、最初は基礎からスタートし、バリエーションが踊れるほど上達した方もいらっしゃいます。基本の立ち方やポジションから丁寧に指導しますので、ご安心ください。
Q12. 振替レッスンはできますか?
A. はい、ご都合が悪い場合は、別曜日のレッスンに振替可能です。
Q13. 送迎は必要ですか?
A. 小さなお子さまは保護者の送迎をお願いしています。
小学生以上は一人で通われる方もいらっしゃいますが、ご家庭で安全に通えるよう準備をお願いいたします。(連絡手段などをご確認ください)
Q14. 見学はできますか?
A. 事前にご連絡いただければ可能です。
◆発表会について
Q15. 発表会はありますか?
A.1~2年に1回程度開催予定です。原則、全員参加をお願いしております。(プライベートレッスン生は希望者のみ)
Q16. 発表会にはどのくらい費用がかかりますか?
A. 参加費は規模や会場によりますが、大体25,000~50,000円程度とお考えください。(衣装代別途)
※詳細は発表会前に改めてご案内します。
Q17. 発表会は保護者の手伝いは必要ですか?
A.基本的に、保護者の方には本番を客席で見守っていただきたいと考えています。
そのため、極力ご負担のない形を心がけています。
お願いする場合でも、当日の受付業務などを有志の方にご協力いただく程度です。
その他、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!